有償談義の結末として、一つの形 >>
依頼に対する心構え四か条を考えてみました。
2015-05-18 15:34:35  | コメント(11)
挿絵依頼、イラスト依頼などで、無用なトラブルを避けるため
 絵師様と依頼者様の間で、認識して頂きたい事をまとめてみました。

基本中の基本
 
 まず、両方に言えることなのですが、最低限相手を不快にさせない言動を心がけましょう。
 お互いの顔が見えない、ネットでのやりとりをする上で、言葉使いは出来るだけ丁寧にしましょう。

依頼者様に気をつけてほしいこと

一条
 絵師様にもよりますが、基本的に無償で書いて頂ける事が多いと思われます。
 その上で、依頼者様に覚えておいていただきたいのは『絵師様の時間を少なからず頂いている』ということです。
 絵師様は少なくても数時間、多くて数日の時間を、依頼者様の為に無償で浪費します。
 その労力に見合う分の、感謝を忘れてはいけません

二条
 絵師様の画風を確認しましょう
 絵師様は少なからず、自身の作品を投稿されています。
 依頼をする前に確認し、依頼者様のイメージに合うか、十分に検討しましょう。

三条
 こだわり、イメージはしっかり伝えましょう
 絵師様が、依頼先の作品を読んで頂けるとは限りません。
 依頼者様にこだわりがあるのでしたら、作業に取り掛かられる前にお伝えしましょう


四条
 作品は出来るだけ使いましょう
 これまでの事に気をつければ、決して不満のある作品には仕上がってないはずです。
 絵師様に感謝の気持ちをつたえ、依頼者様の挿絵として、沢山の方に見てもらいましょう

 ※絵師様の宣伝などする場合は、事前に絵師様に確認を取る事。

絵師様に気をつけてほしいこと

一条
 絵師様に依頼をするさい、依頼者様はとても不安な気持ちを持って依頼をされます 

 絵師様の画風、技術など、既存の作品を見て分かっていたとしても『はたして依頼の作品を真剣に取り組んで貰えるのか』わからないからです。
 その不安を念頭に、依頼者様に対し、横柄な対応をしないようにしましょう。

二条
 依頼者様に画風を分かりやすく伝えましょう
 絵師様によっては多数の作品を投稿され、その中に他絵師様の作品も混ざっている場合があります。
 その中で、本当の絵師様の作品を判別するのは中々の労力が必要です。
 もし、依頼の募集をされるのであれば、誤解を避けるため、募集記事に自身の画風が分かるイラストを貼りましょう

三条
 こだわり、イメージを聞いた上で、自身の技量で難しい場合は依頼者様に伝えましょう
 依頼者様のこだわりが強すぎて、お互い満足のいく作品が出来ない場合もあります。
 そうなら無いために、依頼を断るのも選択肢の一つです。

四条
 イラストを使って頂くかどうかは強制しないようにしましょう
 上記を十分に熟知された依頼者様は、折角のイラストをむげにあつかったりしません。
 依頼者様を信じ、依頼者様との円満な関係こそ目指して頂きたいと思います。

~あとがき~

簡単ではありますが、ガイドライン的な物を作ってみました。
良き叩き台となってくれることを願っております。

ご意見、変更案ありましたらお気軽にお申し付け下さい。

~追記~
 
今後、活かしていただける方のために、この記事をリンクフリーとさせていただきます。
依頼募集のさいなど、ご自由にURLをお貼りください。

i151854
ゴミ処理もしてない線画ですが、何か遊べるようでしたらご自由に使って下さい。

ラスクマルさま
初めまして、コメント有難うございます。
いえいえ、私の主観が多分に含まれておりますので、これが絶対正しいと言うわけでもございません。
お優しい皆様によって、共感して頂けてはいますが、その皆様の心のなかに元々有るものなのだと、私は思います。
ですから、ラスクマルさまの心のなかにも、きっと思いやる心があったと言うことでしょう。
この記事が、今後のラスクマルさまにとって、良い影響になれば幸いです。
投稿者:URA  [ 2015-05-22 19:19:47 ]


こんにちは、ラスクマルです。
あなたのガイドライン、読ませていただきました。
これを見ると、依頼者として今までの僕の意識が全く足りてなかったことが分かりますね・・・。
今はもう新たな絵の依頼をやめましたが、このことをもっと早く肝に銘じていればと悔やまれます。
わかりやすいガイドライン、ありがとうございました。
※絵の依頼ではなくただのコメントなので念のため。
投稿者:  [ 2015-05-22 16:18:06 ]


レサシアンさま
初めまして、コメント有難うございます。
ほんと、賑やかなのは良いことです。これからもっともっと賑やかになって貰うためにも皆で手を取り合えると良いですね。

猫のこ、遊んであげて下さいw
加工するさいの事前情報としまして、背景は透明になっていません、かつ実線周辺はグレーがかっておりますので注意してください。
なにぶん、イラストを写真撮影してコントラストと明度を目一杯上げただけなものですので…手抜きごめんなさいm(_"_)m
投稿者:URA  [ 2015-05-19 10:11:59 ]


 初めまして、レサシアンというモノです。

 こちらの記事すごく、いいと思いました。なんだか、みてみんが賑やかになってきたと感じていて、しかもこういう利用者で作り上げていく流れは素晴らしいと思います。

 それとにゃんこ絵遊ばせていただきます!駄文をば失礼しました~。
 
投稿者:レサシアン  [ 2015-05-19 00:30:57 ]


i-mixsさま
遅くなりました、コメント有難うございます。
流れるのが惜しいと言っていただき有難うございます。
それだけでも作った甲斐があったといえます。

募集掲示板、いいですね、実現すればもっとコミュニケーションが取りやすくなりますね。

汀雲さま
遅くなりました、コメント有難うございます。
「他絵師様の線画など多数投稿されておられます」に付きましては書き直させて頂こうと思います。
私の出会った絵師さまの内、多数の方が塗り絵をされていましたので、それが普通なのかと誤った認識をしていたようです。

汀雲さまの記事に少なからず影響を受けております。
その結果として、汀雲さまを反省させるような形となり誠に申し訳ありません。
一連の流れを魅させていただいて、これは依頼者様が悪い、絵師様が悪いといった別々の考え方をする問題では無いと判断したのです。

お互いが思いやりを持ち、歩み寄ることで問題は解決するのではないかと思い、お互いの簡単な気持ちを明文化させていただいたしだいです。

これにより、記事を読まれました皆様が、今後関わりを持つお相手に対し、今以上の思いやりを持っていただけたら幸いです。

今後の為に活かしていただける方のために、この記事をリンクフリーとさせていただきます。
依頼募集のさいなど、ご自由にURLをお貼りください。
投稿者:URA  [ 2015-05-19 00:15:23 ]


 こんばんは。

 「気を付けるべきこと」を簡潔にまとめてくださってありがとうございます。
 依頼する側される側、両者の項目があるのが良いですね。

 ただ、塗り絵企画をしていたものとしては、全体から見ればみてみん利用者の一部の方の参加でしたので「他絵師様の線画など多数投稿されておられます」あたりはちょっと変えて頂けると良いかなと思います。

 それでひとつ反省をば。
 私の募集ブログでは作品例を提示しておりませんでした。
 ダメ元でしたので、直接関わったことがある方、もしくは直接でなくともこれまでの作品は見てきていただいた方からの応募くらいであろうと思っていたのです。
 それと、塗り絵分に関してはタイトルで分かるようにしていたはずですのでページを飛ばしていただければとも思っていました(直近で2枚ほどあるにはあったんですけどね)。
 と、甘えと言い訳ですね。反省します(ーー;)


 さて、しばらくは企画関連を優先しようと思っているので依頼募集は近い所では予定していませんが、募集する際にはこちらのブログへのリンクを貼ってもよろしいでしょうか?
 「こちらに一度目を通してください」というような感じになると思います。
投稿者:汀雲  [ 2015-05-18 19:32:02 ]


ガイドラインの作成お疲れ様です。

互いに相手の立場に立ちというのは、言葉で書くのは簡単ですが実際は難しいことが多いですし、このような指針があると今後助かる方が増えるかと思います。

可能なら「みてみん」で、挿絵の作成依頼される方、募集をかける側の掲示板なりあり、それを見るだけで誰が挿絵を募集しているか分かるなどができればよいのですが。

先日、個人的にみてみんの問い合わせフォームからそういった意見を出したところです。

また、せっかくのガイドライン、普段から目につくところにあって欲しいですよねこのブログが新しいブログで流れてしまうのはとても惜しく感じます。

良い手があればいいのですが、すみませんまだ思いつきません(挿絵の作成で実はまだ頭の疲労が抜けていません・・汗)

投稿者:i-mixs(あいみっくす)  [ 2015-05-18 19:10:41 ]


夜風リンドウさま
はじめまして、コメント有難うございます。
なかば衝動的に作成してしまったので、夜風リンドウさまのコメントをいただき、とても安心しました。

書いてみたは良いですが、誰からも相手をされなかったらどうしようと、しばらく画面を開かずに執筆に逃げておりました。

本当に『常識』とよばれる、心の在処のような、根本的なところだけをザックリ書きだしただけなのですが、みてみん参加者様のお役に、少しでもなればと思います。

フリーさま
はじめまして、コメント有難うございます。
フリーさまの記事、最近、良く拝見させてもらってます。
失礼ながら、何だかんだ言っても、依頼はしっかりされる方なのだと驚いていました。きっと根は真面目な方なのですね。
この記事が、フリーさまにとって、少しでも良きものであったらと祈ります。

呂彪さま
はじめまして、コメント有難うございます。
イラストの依頼をするさい、写真はイラストを伝えるのは良い方法ですね。
文字よりも確実にすれ違いが少なくなると思います。
硬すぎ……よりは、それが呂彪さまのスタンスでしょうから、それをハッキリと言ってもらえて絵師様も助かっているのではないでしょうか。
絵師様の事情にも耳を傾けて頂けたら、問題が起きることは無いと思われます。

皆様、依頼側の色が強い私の記事にコメント頂き、あらためて、有難うございました。
ここ変えたほうが良いよと言う意見御座いましたら、気軽に言って頂けたらと思います。
投稿者:URA  [ 2015-05-18 18:40:20 ]


初めまして。
呂彪(ながとら)と申します。

ガイドライン、「うんうん」と思いながら拝読致しました。

私は依頼を受けたことはありませんので、
依頼する際に気をつけている点を。

それは、
「なるべくイメージを視覚で伝える」ことです。

例えば、依頼する方のイラストで「自分が好きだと思ったイラストを2~3点伝えること」です。
依頼を受ける方の多くが、わりと多くのイラストを投稿しています。
その中で、目に止まったイラスト10枚くらいを拝見して、「こんなイメージのイラストで描いて頂きたい」というイラストがあったら、伝えた方がトラブルにはなりにくいかと思っています。

「描いて下さる方は、貴重な時間を使って描いて下さいます」
ほんと、これに尽きると思っています。
依頼する側は、これをよく考えなくてはいけないと思います。

イラストを描かない方はわからないかもしれませんが、一枚のイラストを仕上げるのは、膨大な時間がかかるわけです。

お願いするからには、お願いする前に、あるていど、相手のことを知る努力をすること、最低限、イラストを見ることはするべきではないかと思っています。

また、こだわりで「ここは誤解なく伝えない」という場合にはURLや画像を用いることも有効ではないかと思っております。

例えば、「花屋の外観はこんなイメージ」と伝える時に、言葉だけで説明するよりも、写真を2、3枚添付して文字をつければ、ぐっとイメージが伝わると思います。
画像を探す時間をさいて、依頼する……くらいしてもいいのではないでしょうか。


……と、いうのが「礼儀」だろうと思っております。
が……硬すぎでしょうか。

↑をしても、双方の「行き違い」「勘違い」は生じるものです。
相手も自分も、ひとりの人間です。
自分と同じ感覚を持っていることは、ほぼありません。

「自分の感覚」で接して、失礼になりうることだけは避けるのがいいのではと思います。

……長々と失礼致しました。
投稿者:呂兎来 弥欷助  [ 2015-05-18 17:19:52 ]


初めまして
フリーと申します。

私も何項目か心当たりがありますので
今後、気をつけたいと思います。

投稿者:  [ 2015-05-18 17:00:45 ]


初めまして、夜風リンドウと申します。

依頼募集・応募におけるガイドライン製作、本当にお疲れ様です。さいきん何かとマナートラブルが横行するなか、こういった『常識』を改めて再認識する必要がありそうですね。

すべて社会においては必須なことだと思うのですが……それさえも守れない者がいるというのもまた事実なのでしょう。そういった常識を守れない人間にならぬよう、私も気を付けていきたいですね。

URAさま、今回はこのような記事を書いて下さり、一みてみん利用者として本当に感謝しています。これが多くの利用者に見て頂けるよう、祈りたいと思います。
投稿者:夜風リンドウ  [ 2015-05-18 16:57:57 ]